スタートゼミについて

"学びの第一歩"スタートゼミから 大切な子供の時期に学習の習慣を身に着ける
やる気を出し、自分で考え、学習できる

苦手なところを克服して長所を伸ばしていきます!
個別だからできる、きめ細やかな指導でお子様の
やる気の向上や成績アップを目指します!

「人を育てるのは人である」
私たち"スタートゼミ"の教育の考え方です。

お子様とのコミュニケーションを大切に
個々にあった正しい学習法でお子様のやる気と自信を育てます。

幼 児
大切な学習のはじめの一歩をお手伝い

三つ子の魂百までという言葉があるように小さい頃の学びは黄金と言われています。 つみ木やパズルなどの知育玩具も取り入れながら、 もじ・かず・ちえのみならず、脳活トレーニング導入。 生活の基本的な概念を楽しみながら培っていきます。 お子さまの学習のはじめの一歩は、私たちスタートゼミにお任せください。指導歴20~30年の指導者が余裕の1年生をお約束いたします。

小学生
「できる・わかる」 を楽しく学習できます

お子さま一人一人の学力に応じて、 教材を選択し指導しますので、学年相当の学習 (教科書準拠教材あり) はもちろんのこと先取学習・難易度の高い学習にも対応させて頂きます。 また、遅れているお子さまに対しては、 どの部分がこの先必要かを明確にして、授業についていけるように取り組みます。「できる・わかる」 を楽しく学習できます。 脳活トレーニング導入。

中学生
コミュニケーションを大切に自信とやる気を育てる学習

指導者とお子さまのコミュニケーションを大切にし、ほめるタイミングを見逃しません。指導者からほめられることにより自信へとつながり、やる気が継続します。 塾の集団授業でよく耳にすること ・みんなスラスラ解けているのに自分は解けない。 ・なかなか質問しづらい。 当塾では個人指導ですので、お子さまに合わせた学習計画を設定し分からない時は、マンツーマンで分かるまでとことん、じっくり指導します。 こんな方におすすめです。 ★テスト前の勉強法や、コツがわからない。 ★苦手を克服したい。 ★部活と勉強を両立させたい。

成績アップへ3つのメソッド

つまずいている箇所を
徹底的に調べます。

一人ひとりの特性に
合わせた学習法で指導します。

褒めて伸ばします!

自主的な学びで自信へと結びつきます。
学ぶ喜びと自信を

好きな事は言われなくてもやる。好きな事だったら、夢中になり続けられる。続けたらますますうまくなって、ほめられて楽しくなる。「自分でできた!」の体験を重ね自信が持てるようになります。

徳育面も重視

小学生・幼児さんは同じ教室の中で学習しますので、年齢差がある人と人とのふれあいの中で学習することで、縦のつながりをも体験できます。 また、生きていく上で必要不可欠である、あいさつ・くつ・かばんの整頓などしつけ面の指導(徳育)も重視しております。